諦めない心…
皆さま こんにちは。心の学校キャンパス、スタッフの加藤です。 以前、娘の友人に薦められた映画を観てきました。その映画は数ヶ月経った今でも心に残っています。 映画館で観る映画はやはり迫力があり、心にも響くものがあります。内...
皆さま こんにちは。心の学校キャンパス、スタッフの加藤です。 以前、娘の友人に薦められた映画を観てきました。その映画は数ヶ月経った今でも心に残っています。 映画館で観る映画はやはり迫力があり、心にも響くものがあります。内...
こんにちは。心の学校キャンパスの坂口です。主にWeb関係の業務を行っています。 以前、佐藤学長に質問をする機会がありました。自分は思い込みや妄想が強いところがあり、それを改善したいとお伝えしたところ、学長からご自身の著書...
今日も、来てくださって、ありがとうございます。心から、お待ちしておりました。心の学校キャンパススタッフの川村力雄です。 今回は、皆さんに読んでいただくというよりも、Mさんに、思いを届けたい。そんな感じで書いてしまいました...
皆さま、こんにちは。心の学校キャンパススタッフの大島です。 心の学校に出会うまで、自分に自信がなく、常に不安を抱えていました。また、人とのコミュニケーションも苦手でした。 しかし、どのようにして、私が変わることができたの...
こんにちは、心の学校キャンパススタッフの木下英治です。 あなたはお父さんとお母さんがいてあなたが生まれてきました。そのお父さんとお母さんにもまたお父さんとお母さんがいて、、、 そして先祖代々さかのぼっていくと、あなたには...
こんにちは。心の学校キャンパススタッフの佐藤です。 ある日、ふと本棚を見ると、そこに並べていた佐藤先生の書籍すべてが、背表紙を隠すように反対向きに並べ替えられていました。 枕元に置いていた一冊はゴミ箱の中に捨てられていま...
こんにちは。心の学校キャンパスの吉田です。 立春を迎え、暦の上では春とはいえまだまだ寒さが厳しい2月。 コートの襟を立てながら歩く朝、澄み切った空気が心地よくもあり、少し背筋が伸びるような気がします。 2月は『逃げる』と...
こんにちは。「心の学校キャンパス」スタッフの長嶋賢二です。 ご存じの方も多いかと思いますが、来月の3月7日は佐藤先生のバースデーです。1951年3月7日。 数年前に何気なく調べたことがあるのですが、この日、地球の裏側で特...
皆さん、こんにちは。「心の学校キャンパス」スタッフの金田美好です。日頃からメルマガをお読みいただき、本当にありがとうございます。 私は12年前、YSメソッドに出会うきっかけは、娘たちの不登校、引きこもりでした。今回は講座...
心の学校キャンパススタッフ、リッキーこと、川村力雄です。 今日も、この場所に足を運んでくださいまして、本当にありがとうございます。 最後まで、お付き合いいただけると、嬉しいです。 前回、幼い頃に負った心の暗い傷が、Mさん...