過去の記憶が変わるYSメソッドで真実に気づき、不眠・うつを解消!

こんにちは。心の学校キャンパス・スタッフの大島です。

今日は、仕事の重圧による不眠・うつで卒倒。受講後、両親が命をつないでくれた事実に気づき、一層元気になられた、園田友靖さん(仮名・39才)の体験談を紹介します。

…………………………………………

仕事量と責任の重さに追い詰められた

私は、北関東の建設会社で働いています。高校から専門学校に進み、就職した会社でした。それまでは仕事も順調に推移し、良い形で働くことができていました。妻子にも恵まれ、順風満帆な人生でした。

しかし、30代も後半となり、私は責任ある仕事を任せられる立場となりました。現場監督として多忙な日々を送ってきたのですが、2年前に部長職を拝命し、責任はさらに増していきました。

次第に周囲の状況が見えなくなるほど忙しく、追い詰められていき、最初に出た症状は、不眠です。それで心療内科を受診したのですが、その頃の私は全く生気の抜けたような顔で、同僚に何を聞かれても返事はうつろ。

はい、ともいいえ、とも判別できないあいまいな返事しか返せなかったようで、周囲からすれば明らかなうつ状態になっていました。

体重も4~5㎏は落ち、そしてついに会社で倒れた私は、 休職して自宅で療養せざるを得なくなりました。そんななか、知人を通じて知ったのがYSこころのクリニックでした。

自分があるのは両親のお蔭

このクリニックでは、とにかくカウンセラーの方が私の話をしっかり聞いてくれ、話をしている時は本当に安心しました。

最初に受けた2日間集中カリキュラムでは、大きな波のようだった感情の起伏の波が、だんだんと緩やかになり収まっていくような感覚を受けました。

そして私は、若くして亡くなった母のことを思い出したのです。母は優しい女性でした。私がうつを発症したのは 35歳で、思えば母が亡くなった時の年齢は、同じ35歳です。

もしかしたら、母がうつから立ち直るように私を導いてくれたのかも知れない。そんな思いが湧いてきました。

幼少期、私は父に叩かれて育ちました。父とはずっと仲が悪く、表面的な付き合いだけしてきたのですが、父への感謝の気持ちが溢れてきました。

今の自分があるのは、先祖や両親が命をつないできてくれたお蔭。両親がいなければ私がいまここにいることはなかったという想いが、ぐさっと心に突き刺さるように私の中に現れたのです。

今、当時の記憶を思い返してみると、父は私に「自分で考えて生きていけ」というメッセージを送っていたのでしょう。その気づきで心境が変化するにつれ、私はぐんぐん回復していきました。

相手の気持ちが分かるようになった

今ではうつも不眠もすっかり良くなり、やる気と前向きさが出てくるようになりました。以前の生活リズムを取り戻し、朝は普通に起きられます。

振り返ってみると、私は会社の同僚に対して「この人はこういう人だ」とレッテルを貼っていました。

しかしYSメソッドを受けたことで相手の真の心が見えるようになると、本当は同僚たちも仕事に対して誠実に向き合っていたのだと、より理解できるようになりました。

実は最近、自転車の趣味も始めたんです。それに、ずっと音沙汰のなかったバンド仲間から急に連絡があり、またバンドをやろうという話が舞い込んできました。

職場へも、間もなく復帰できます。ここまで元気になった私のことを、家族もとても喜んでくれています。

趣味も始められて、すっかり元気になられた園田さん、本当に良かったですね。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

心の学校キャンパス・スタッフ 大島裕子