「お金の前に心」と気づいた瞬間、世界が変わった!

こんにちは。心の学校キャンパススタッフの佐藤です。

今回ご紹介するのは、佐藤康行メソッドを受講されたTさん(男性)の体験談です。かつては、外の世界を変えようとしていたTさん。


でも、答えはいつも「自分の心の中」にあったのです。佐藤康行メソッドとの出会いによって、Tさんの周りに不思議な変化が起きはじめました。

============

きっかけは佐藤康行学長の著書『お金に愛される誠意の力』でした。当時は「収入を増やしたい」、「人間関係を良くしたい」という思いから、佐藤康行メソッドのCDを申し込み、心の三層構造などの話に強く惹かれ、佐藤康行メソッドを受講しました。

初めて受けた講座では、両親への感謝が頭でしか理解できていなかったことに気づきました。講座後、近所の方々への挨拶を実践しました。

最初はぎこちなかったものの、笑顔と「好きだ」と瞑想をして、挨拶を続けるうちに、周囲の反応も温かくなり、人間関係が少しずつ改善していきました。

仕事では過酷だった職場から、徒歩15分・残業なし・週休2日という理想的な環境へ異動になりました。

しかも、地球環境に貢献するエコ事業(水素燃料製造)の仕事となり、現象面の変化を実感しました。

しかし、その当時は、自分の理想とする収入や人間関係の変化が見えず、佐藤康行メソッドに挫折してしまいそうになりましたが、佐藤康行メソッドの他の講座を受け、再び佐藤康行メソッドに集中するようになりました。

すると、家でも自発的に行動するようになり、疲れよりも喜びと感謝を感じるようになりました。

心の変化と人間関係の改善した点を挙げます。

・職場での集中力が高まり、時間が短く感じる

・イライラや不満が消え、自然体で働けるように

・母親の心配の言葉に「ありがとう」と返せるようになった

・食べ物や虫の命にも感謝する心が芽生えた

以前は「お金がほしい」と強く思っていましたが、今は「お金の前に心」と感じるように変化しました。

本当の自分こそ最大の財産であり、出せば出すほど無限に湧く。そう実感しています。現在も毎日、CDを聞き、ダイアリー、瞑想を通して本当の自分に触れる時間を欠かさず持ち、実践を続けています。

============

Tさんは、外的な成功を求めていましたが「本当の自分に気づくこと」こそが、人生のすべての鍵であると体験を通して実感しました。

結果として、仕事・家庭・人間関係すべてが自然に整い、心の平安とエネルギーが満ちあふれる日々を送っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

心の学校キャンパス・スタッフ 佐藤