生きづらさを抱えた私が「人生楽しい!」と思えるようになった方法

こんにちは!「心の学校キャンパス」の星野です。

今日は、私の 人間関係に苦しんでいた過去を、包み隠さずお話しようと思います。

実は私は、幼い頃から 人と話すのが怖いという思いをずっと抱えていました。特に、母方の祖母との日々が、私の心に深い影を落としていました。

祖母は、とても厳しい人でした。門限を破ると、家の柱に縛られる。押し入れに閉じ込められる。

時には、家の外に締め出されることもありました。怖かった。震えながら、泣きわめき、許されない日々。

「どうしたら怒られずに済むだろう?」「どうすれば、誰にも迷惑をかけないで 生きられるだろう?」そうやって、自分の気持ちを押し殺す癖がついてしまいました。

やがて私は、人と話すことに強い不安を抱えるようになりました。

「変なことを言ってしまったらどうしよう?」「相手を傷つけてしまったら?」「嫌われたら、どうしよう?」そんなことばかり考え、人と話すことが 怖くてたまらなかったのです。

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)という言葉が知られるようになった今、振り返れば、私もそうだったのかもしれません。

とにかく、人と関わることが苦痛だったのです。

でも、そんな私が今では…人と話すのが楽しい!カウンセリングを通して、人の悩みを聞ける!ビジネスも、夫婦関係も、すべてが劇的に好転!まるで人生が別世界になったようでした。

そのきっかけは、佐藤康行先生との出会い。

そして、「心の学校」で、本当の自分と出会ったことでした。

本当の自分は、想像もしなかったほど素晴らしかった。あの頃の私に教えてあげたい。

「大丈夫だよ、あなたは何も悪くない。」「本当のあなたは、こんなにも素敵なんだよ。」

そして、もしあなたが今、かつての私と同じように生きづらさを抱えているなら…あなたにも、必ず変われる瞬間が訪れます。

次回のメルマガでは、私がどうやって「話すのが怖い私」から「人と関わるのが楽しい私」に変われたのかについてお話ししますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

あなたが もっと自由に、もっと幸せに生きられるように、私たちスタッフ一同、心を込めて応援しています。

心の学校キャンパス事務局