こんにちは。心の学校キャンパスの星野です。
今のあなたは、自分のことを「好き」と言えますか? それとも―― 「どうして私はこうなんだろう」と、自分を責めていませんか?
今日は、自分に嫌気がさしていた女性が、「小学2年以来、ようやく自分を好きになれた」という感動の体験談をお届けします。
心がふっと軽くなる瞬間を、あなたも感じていただけるかもしれません。
以下、体験談です。
嫌気が差していた自分を、大、大、大好きに「未来内観コース」を受講してMHさん(広島県・女性)
昨年後半から仕事に意欲が持てず、そんな自分に嫌気が差していました。
うつ病やトラウマというほどではないのに、どうにもできず、心理カウンセラーに相談しても効果はなく、むしろ自分を責めるばかりでした。
そんな時、信頼する知人から「心の学校」や佐藤康行さんの話を聞きました。講座のことは強く勧められませんでしたが、苦しさから思い出し、本を手に取りました。
最初は内容が理解できず否定的でしたが、「泥水に泥水を入れても変わらない」という言葉に衝撃を受け、動画を見て深く納得しました。
ただ、申込ボタンを押すまでは悩みました。見えない商品に対し、効果は自分次第。費用も大きく、騙されるのではと疑いました。
でも、悩み続けても何も変わらないと気づき、半信半疑で申し込みました。電話で不安を丁寧に聞いてもらい、参加前から気持ちが前向きに変化。
講座を終えた今、自分探しの旅としては金額以上の価値を感じています。受講後もすぐに仕事に積極的になったわけではありません。
でも、不安や自己否定が消え、会社を辞めたいと思っていたのが、実は辞めたくなかったと気づけたことが大きな収穫です。
誰かに教えられたのではなく、自分で多くのことに気づけた体験は、今までにない喜びでした。心が軽くなり、自分にも人にも優しくなれました。
今の私は、小学2年以来と言えるほど、自分が大、大、大好きです。ここまで好きになれたのは奇跡のようで、本当に嬉しく思っています。
本当にありがとうございました。泥水は少しずつ澄み始めています。まだ進化の途中ですが、これからも関わっていきたいと願っています。
以上、体験談でした。
「自分を好きになる」―― 簡単なようで、とても難しいことと思われているかもしれません。でも、『本当の自分』と出会えた時、自分を好きになることができます。
もしあなたの心の中にも、「何かが変わるきっかけがほしい」という想いがあるのなら、きっとそのサインは、もうすでにあなたの中にあるのかもしれません。
あなたの奥底に眠る“本当の自分”に出会うための一歩として、ぜひ参考にしてみてくださいね。
明日のメルマガも、楽しみにお待ちください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
心の学校キャンパス・スタッフ 星野