皆さん、こんにちは。いつも読んでいただきありがとうございます。心の学校・キャンパスのスタッフの武山円です。
年度初めの慌ただしい毎日の中、満開に近づく桜を眺めながら春の訪れとともに新しい一年が始まったことを実感しています。
私自身も、わが子たちも、「この一年、どんな出会いがあるかな?」とワクワクする日々を過ごしています。
そんな中で、今年の目標を立てようと考えていました。振り返ってみると、本当の自分と出会って、今年でちょうど10年になります。
この節目に、ふと、「もし、あの時本当の自分に出会っていなかったら、今頃どうなっていたのだろう?」「当時の自分と今の私は、どれくらい変わったのかな?」と考え、これまでの変化を見つめ直してみました。
- うつ病が寛解し、その後再発していない
- パートナーと出会って結婚した
- 喘息やアトピー性皮膚炎が良くなった
- 2人の子どもを妊娠・出産し、元気にのびのびと成長してくれている
- 転職をし、喜びをもって仕事ができている
- 仕事を通して出会った多くの方々が元気になってくださった
- 人間関係の悩みがほとんどなくなり、周囲は大好きな人ばかりになった
ほかにも、小さなこと・細かいことをあげればきりがないほどにたくさんありました。
ただ、あれほど手にしたかった「うつ病ではない元気な自分」も家族も、気づけば日常となり、「当たり前」と感じるようになっていた自分がいました。
その「当たり前」の中にこそ、幸せがあふれていることに改めて気づかされました。
そこで、今年度の目標は「日常にあふれる幸せをたくさん発見すること」にしました。
そして、カウンセラーとして出会ってくださるお一人お一人のお役に立てるよう尽力することで、これまで支えてくださった方々への恩返しをしていきたいと思います。
皆さんもぜひ、日常の中にある小さな幸せを見つけてみてくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
心の学校キャンパス事務局