こんにちは。心の学校・キャンパススタッフの池田和秀です。「職場うつ」という言葉をご存じですか。
過労や職場の人間関係のストレスが原因のうつを「職場うつ」と呼びます。とはいえ、職場環境という原因だけではうつは発症しません。
環境原因と根本原因が掛け合わさったときに病を引き起こします。根本原因とは、その人の心の中に抱えている何らかの葛藤の存在です。
今回体験談としてご紹介する方が発症した原因は仕事のプレッシャーと人間関係で気遣いしすぎたことでした。
しかしこれは、あくまでも環境原因です。この方にとって根本原因は、自分を厳しく育てたお父さんの言動でした。
佐藤康行メソッド(YSメソッド)では、心の中の根本原因を根本解消します。YSメソッドに取り組むなかで、心の中のお父さん像が「暴言と暴力の人」から「自分を愛してくれた人」へと変化した結果、3か月の休職状態だったなかでも1か月で病を寛解することができたのです。
いったいどのような心の変化があってうつ病が寛解に至ったのか、その経過をご本人の手記でご覧ください。
————————–
職場うつで3ヶ月の休職。YSメソッドを開始し1ヵ月足らずで寛解。宮坂政史さん(仮名・40才)
————————–
【 YSメソッド開始までの経過 】
私がうつ病を発症した原因は、仕事のプレッシャーと人間関係で気遣いしすぎたことでした。近くのクリニックで薬を処方してもらい、仕事に苦痛を感じながら治療していましたが、症状も薬の副作用もひどくなるばかり…。
会社も休みがちになり、心配した上司がくれたのがYSメソッドの本でした。これなら薬を使わないで病気を治せる、そう思ってメソッドに取り組むことにしました。
早速、無料カウンセリングを受けましたが、その時はYSメソッドが本当に効果があるのか信じられず、金銭的なこともあり即決しませんでした。
その後、症状はさらに悪化し、ますます仕事は手につかなくなり、会社にも行けない状態になってしまいました。
上司からは休職を促され、私は3ヶ月間の休職に入ることに。頭の片すみでは90日で90%のうつ病が寛解するYSメソッドのことが気になっていて、藁にもすがる思いで受講を申込みました。
【 YSメソッドに取り組んだ結果 】
最初に受けた二日間集中カリキュラムで、自分の気持ちを掘り下げていくうちに、自分のまわりにはとても素敵な人たちばかりいること、大好きな仕事とめぐり会えたこと、自分はとても幸せなんだという心に気づきました。
そして、小さな頃から私を厳しく育てた父の暴力や言動は、私を立派な大人に成長してほしいが故の、愛の鞭であったことに気がついたのです。
その時、とても胸が熱くなりました。次の二日間集中カリキュラムでさらに自分の心を掘り下げていくとその想いが確信につながりました。
今までとは世界が変わり、すべての人たちに感謝の気持ちがいっぱいになりました。満員電車やバスでもイライラしなくなっていて、帰りに妻に電話を入れたのですが、思わず笑顔がこぼれて、そんな自分をとても愛しく思い涙が出てきました。
うつ病は1ヶ月足らずで寛解してしまいました。これには驚きましたが、とても嬉しかったです。今思うと、上司は私の父に似てかなり怒る人だったので、その父と重なって症状が悪化してしまったのかも知れません。
でもYSメソッドの本をくれたのは、他ならぬその上司だったのです。今ではその上司の方にもすごく感謝しています。
今になって思えば、うつ病は私の生き方や考え方を変えるように天が教えてくれたメッセージのような気がします。
うつになって良かったとさえ思えます。万全な状態で復職し、会社や仲間に恩返しをすることがこれからの目標です。
————————–
以上、ご本人の手記をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。この手記の中に登場する「うつ病になって良かった」という言葉はYSメソッドに取り組んだ多くの方が口にされる言葉です。
「うつ病が治って良かった」ではなく、「うつ病になって良かった」なのです。その意味は、「うつ病は自分の生き方や考え方を変えるように天が教えてくれたメッセージ」という言葉に表現されています。
YSメソッドは、悩みや苦しみをきっかけとしながら「本当の自分」に出会い、人生を好転させることができるメソッドです。今回の体験談は、そのことを伝えてくださるものでした。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
心の学校キャンパス・スタッフ 池田和秀