こんにちは。「心の学校・キャンパス」スタッフの小菅則志と申します。よろしくお願いいたします。
現在、心の学校グループで主にWEB関連を担当しております。
以前、私自身が26歳から2年間ひきこもりを経験し、YSメソッドで見事に社会復帰をしたお話をさせていただきました。
本日は、その社会復帰した会社で、生涯の友に出会った体験を「満月の法則」というテーマと共にお伝えさせていただきます。
2年間のひきこもりが1回のYSメソッド受講で、見事社会復帰を果たしました。勤めた会社はイベント什器をレンタルする会社でした。
配属された部署は、レンタルするイベント什器の搬入、搬出、手入れを行う、商品管理部門でした。
そこには10歳年下の男性が働いていました。入社して一年近い方だったと思います。
初日に「よろしくお願いいたします、 いろいろと教えて下さい。」と挨拶をすると、
「なんで俺が教えなきゃいけないんだ! 他の人にきいてよ・・・」とすぐにどこかへ行ってしまいました。
なんて奴だ・・・そう思いました。
目つきも悪く、態度も悪い、仕事を聞いても嫌な態度をとってきます。社会経験が少ないからなのかもしれないと思い、すぐに切り替えて他の方から教わったり、その方の仕事ぶりをみながら少しずつ覚えていきました。
仕事をはじめて1カ月くらいたったときにその10歳年下の先輩が、ほかの方と仕事の進め方をめぐって口論となっているのを目撃しました。
いつもは大勢で昼食をとっていた彼が、その日は一人で駐車場のすみに座って食べていたのをみて、気になって声をかけてみたのです。
それがきっかけで、仕事中も話すようになり、仕事終わりに夕飯を食べたり、カラオケに行くようになったのです。
ある日、またその彼がほかの人と口論になり、ふてくされた状態で私の部屋にきて愚痴っていました。
一時間くらいでしょうか、時々質問をしながら、彼の愚痴をずっと聞いていました。彼の愚痴は世の中への不満にまで及んで、怒りに満ちている感じでした。
当時YSメソッドを受講したての私はこの愚痴を言いまくっている彼の中にも、素晴らしい本当の自分がいるのだろうか・・・そんな思いがでてきました。
素晴らしい本当の自分は全ての人の中にあるということは頭でわかっていますし、自分でもYSメソッドで体感しています。
でも話をして伝わるのか、理解できるだろうか・・・そう思っていた時、思い切って彼に質問をしてみました。
「○○君、いろいろ言いたい事は よくわかったんだけど、 何が望み?世の中がどうなったら いいと思っているの?」そんな感じで質問をすると驚きの回答がありました。
「世の中の全ての人が、心からの笑顔で、穏やかな気持ちで、生活できたらいいな・・・そう思っています」
私はそれを聞いたときなぜかわかりませんが、涙が溢れました。
彼を「こんな奴」とレッテルを張っていた自分が、恥ずかしくなりました。
ちゃんと聞いてみないとわからない・・そうおもいました。
悪態をついて、目つきわるく、いつも周りの愚痴を行っている、そんな彼の本音を聞き、こんな綺麗な心を持っている、素晴らしい男じゃないか、やっぱり本当の自分はだれの中にも本当にいるんだ、きっとYSメソッドの話も通じる
そう思ったのを今でも鮮明に覚えています。
結局、そんな愚痴を何回か聞いている内に彼のほうから「小菅さんはなぜいつも楽しそうなの?」そう聞かれて、ひきこもった話、自分で命を絶つ勇気がなかった話、YSメソッドで本当の自分に出会った話、実は社会復帰したばかりだという事実。
この話をするしかなく、勇気をふりしぼって話をしました。
すると彼の方から、「自分も本当の自分に出会ってみたい」と言ってきました。
私は驚きました。その後、彼は自分でYSメソッドを受講して本当の自分を体感しました。
それから、彼は私にとって今もずっと、唯一無二の親友です。
私のYSメソッドへの確信を深めてくれた事、今でも感謝しています。
佐藤康行先生の著書に「満月の法則」があります。
三日月という月は存在しません。三日月という形で宙に浮いているわけではありません。
たまたま太陽の光が当たった部分を見て三日月だと言っているのです。
私たち人間の認識でそう捉えているだけで、月はいつもまん丸の満月です。これと同じことが人間に対しても言えます。
三日月の人など一人もいないのです。本当の自分はまん丸の満月なのです。
私は当時、「本当の自分」を体感していなければ、愚痴を言っている彼にこういう考えではだめだとか、こうしたほうがいいときっと上からかぶせてしまい、きっと友達にすらなれていなかったと思います。
心の学校のYSメソッドでは、まん丸満月の「本当の自分」に出会うお手伝いをしております。
YSメソッドの基本はすべて、この満月の法則がベースとなっています。
書籍にご興味がある方は、是非アマゾンなどでお手にとって下さい。
次回も私自身のビフォーアフターをYSメソッドを受講する中で自分の身に起きた体験談を交えながらご紹介していきます。
「心の学校・キャンパス」スタッフメルマガを、これからどうぞよろしくお願いします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
明日の配信もお楽しみにお待ちください。
心の学校キャンパス事務局
コメントを残す