たった1秒の笑顔で人生が動き出す

こんにちは。心の学校キャンパススタッフの谷和代です。

今日は、「笑顔」についてお話ししたいと思います。笑顔には、数えきれないほどのメリットがあります。

実際に、自律神経を安定させたり、NK細胞(免疫細胞)の働きを活発にさせるといった報告もあるそうです。

さて、私自身、笑顔の力を実感した忘れられない体験があります。それは、遠〜い昔、新卒で全日空の採用試験を受けたときのことです。

当時も狭き門でしたが、なんとか二次試験まで進むことができました。二次試験では、午前中に筆記試験があり、その中で漢字の問題が10問出題されました。

昼休み前、少し時間が余ったので、採用担当の方が「答え合わせをしましょう」とホワイトボードに解答を書いてくださいました。

ところが——なんと、10問すべて間違っていたのです。その瞬間、私は心の底から落ち込みました。「もうダメだ……」そう思わずにはいられませんでした。

お昼の休憩時間に入ると、涙があふれて止まりません。午後の面接をどう乗り切ればいいのか、途方に暮れました。

午後になり、面接の順番を待っていると、ふと面接室の横に小さな鏡付きの洗面台があるのが目に留まりました。

鏡をのぞくと、そこには落ち込みきった自分の顔が映っていました。「このままじゃダメだ!」そう思った私は、とっさに、これまで出したことのないような満面の笑顔を作りました。

そのままの笑顔で、面接室のドアを開けたのです。そして——見事、二次試験に合格!三次試験では、さらに笑顔を意識して臨み、ついに狭き門を突破することができました。

後に、社内結婚した夫から驚きの事実を聞かされました。「面接官たちの決め手は、あの笑顔だったそうだよ」この経験から私は確信しました。

どんな心の状態でも、笑顔というシンプルな行動が、運を味方につけるのだと。たとえ気持ちが沈んでいても、笑顔は状況を変える力を持っています。

しかし、真我開発講座を受け、本当の自分に出会うと——表面的な作り笑顔ではなく、心の奥底から輝き出す”本物の笑顔”になるのです。

そして、その魂の底からの最高の笑顔で人と接すると——驚くことに、百発百中で相手に伝わり、現状が変化します!

心の学校グループの佐藤康行学長は、これまで350冊以上の著書を出版しています。その中の一冊に、河出書房新社から刊行された**『満月笑顔はすべてを解決する』**があります。

表紙には、まさに佐藤学長の”満月の笑顔”が。その笑顔からは、表紙だけでもパワーを感じるほどです。

佐藤学長はこう言います。「頭の良さや運動神経には個人差がありますが、笑顔は誰にでも平等に与えられた能力です」

ぜひ、あなたも”本当の笑顔”に出会ってみてください!ありがとうございます。明日の配信もお楽しみに!

心の学校キャンパス事務局