家族に愛されていた自分に気づいた

こんにちは、 心の学校キャンパス スタッフの小菅則志です。 

皆さんは、日々の人間関係の中で「自分ばかりが苦しい」と感じたことはありませんか?

そんな思いを抱えていたある女性が、未来内観コースを通じて、自分自身の深い愛に気づいていきました。

心の奥にある「本当の自分」に出会ったとき、人生は静かに、でも確かに変わり始めます。今回は、そんな気づきの瞬間を体験され大きな変容を遂げた女性の体験談をお届けします。

ぜひ最後までご覧ください!

—————————————-

家族に愛されていた自分に気づいた 『未来内観コース』を受講して~ 匿名(二八歳・女性) 

私は、いつもグチってばかりいました。 私の職場に、三年前に統合失調症と診断された同僚がいるのですが、 その人とうまくいかず、いつも相手に重い空気を感じ、責めたり怒ったり、上から見たりしていました。

そして毎日、そんな自分を責め、反省し、頭の中がいっぱいになっていました。 友人と遊びに出かけているときは、その友人にグチを言い、文句を言い、どうして自分ばかりこんなにひどい目にあうのかと問いかけていました。 

統合失調症のことは本で読んだ通りで、とても私にはまともな人間に見えず、苦痛でした。 

いつも私の話を聞いてくれていた友人は、 「そんなふうに自分を責めるなら、いいものがあるよ」と真我開発講座を教えてくれました。

そう聞いてから約三ヶ月後、やっと受講することができました。 受講のきっかけは、自分の知らなかった病気と向き合うことに悩んだことでしたが、 受講してみると、それはまったく関係のないことだと気づきました。 

私は、三人兄弟の末っ子に生まれ、自分の部屋が無かったことや、産まれる予定に無かったと冗談で言われたこと、いつも子供扱いされ役に立たない人間と感じていたことなどが、相当心に引っかかっていたと感じました。 

でも逆に、生まれてきた奇跡と幸運に感動し、この自分を選んだことが大正解と気づくことができました。 

両親はもちろん、姉、兄にもとてもかわいがられ、愛されてきた自分がいたことに気づいたのです。 

受講後、すぐに実家に帰り、「この家に生まれてよかった」と家族に伝えました。両親も私も素直ではないクセがあったので、これくらいしか言えませんでしたが、 母の涙ぐんだ目を見て、確信しました。 

私はここを選んできたし、今までの過去の出来事もすべて完璧だった。私が悩んで きたことは、悩むことではなかった。

それは、ごく自然に私を成長させてくれる天からの贈り物だったのです。 受講後会社では、仲間にも笑顔で接しています。

以前は、毎日どんよりしていた職場が、 すごく明るくなり、みんな笑顔で楽しく仕事ができるようになりました。 

頭も気分もとてもスッキリ、クリアになり、仕事に取り組めています。 病気の同僚と接しても、今まで嫌だと思っていた発言、言葉、態度が何も気にならなくなりました。

この人にも親がいて、同じようにとても愛されて大事に育てられているんだと思い、自分と同じように思えるのです。 

だから、嫌なことはひとつも無いんだと感じます。そして、病気なんてものは存在しないと感じています。 

でも、たまにどうしても気になってしまう態度に会うことがあるのですが、そういう場合は、自分にそういう態度があるんだなと気づかされます。 

以前なら、相手を責めていましたが、今は、すべて自分なんだと感じています。他の仲間たちも、私の態度の変化を褒めてくれました。

私の話もよく聞いてれます。 病気の同僚にしてきた態度や放った言葉、すべてがその同僚を落としていったことに も気づきました。

直接の原因ではなくても、 私の悪い気持ちに敏感に反応し、深く落ちていった同僚こそが、実は次元の高い人だったんだと思いました。

今は、同僚の気持ちがよくわかります。 今私は、次は私が身近な仲間に受講を勧める順番なのだと思っています。 

友人が私にしてくれたように、そして、友の会の皆さんが受講後に来てくれたようにです。自分のことのように喜んで涙を流す、そんな真我の人になっていくんだと私は感じています。 

毎日、気づかされること、感じることを大事にして体感して、体得、体現したいと本気で思っています。 

親孝行をして、尊敬する母のような人になるべく、今まで拒否してきた恋愛にも前向きになっています。 ありがとうございました。 

——————————————

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 いかがでしたか?もし今、誰かとの関係や自分自身に悩んでいるなら、この体験が、あなたの心にそっと灯をともすきっかけになるかもしれません。

このような気づきは、誰の中にも眠っています。あなたも本当の自分に出会ってみませんか?最後までお読みいただき、ありがとうございました。

心の学校キャンパス 小菅