こんにちは。 心の学校キャンパススタッフの宮田です。
今回も「ライン太陽瞑想会」に参加されている方の体験談を、インタビュー形式でご紹介させていただきます。今回は、大阪瞑想会に参加されている栗原なをみさんにお話を伺いました。
―――――――――――――――――――――――――
栗原さん、よろしくお願いします。
【質問1】 「心の学校」との出会いを教えてください。
2003年頃、保険営業の仕事で厳しいクレームを受け、落ち込んでいました。その時、ある友人が「サンタ営業のセミナーを受けたら、3倍儲かるよ」と勧めてくれたことが、きっかけです。
【質問2】 当時、何か問題などを抱えておられたのですか?
いいえ、特に大きな悩みや問題はありませんでした。
【質問3】 「サンタ営業」のセミナーでは、どのようなことがありましたか?
私は、佐藤先生が直接指導される「武蔵塾」というイベントにも2回参加しました。
ホテルに行って宴会スケジュール表を見ながら、社長の集まっていそうな会場に入って営業したり、会社の総務課を尋ねて社長に合わせて頂く約束をとったりと、スリリングな訓練をたくさんしました。
「何事もできるという前提でやったら、自分にもできるんだ。」ということを学びました。すると、2か月間で売上がそれまでの2.5倍に伸び、大変驚きました。
【質問4】 「真我開発講座」を受講するきっかけは何ですか?
「営業セミナー」を受講しているうち、皆さんから勧められたことがきっかけですが、私も「本当の自分」に出会ってみたいという気持ちになりました。
【質問5】 「本当の自分」を追究して、一番変わったことは何ですか?
真我開発講座を受けたとき、離婚した元夫に対し、「寂しさを理解してあげられず、ごめんなさい。」という気持ちが自然に出てきました。
また、以前は「自分の考えが正しい」と強く思っていましたが、相手の話を素直に聞けるようになりました。その結果、2人の息子たちとも子どもの頃のように本音で話せる関係になりました。
【質問6】 ライン瞑想会にはいつから参加されていますか?
はっきりとは覚えていませんが、2021年頃に広島瞑想会から参加したと思います。
【質問7】 毎日瞑想会に参加する価値をどのように感じておられますか?
朝一番に瞑想をすることで、不安な気持ちが消えていきます。また、皆さんと一緒に瞑想をすることで、安心感や、心強さを感じることができ継続し易いと思います。
【質問8】 まだ瞑想会に参加していない方へメッセージをお願いします。
仲間と一緒に瞑想をすることで、楽しみながら意識レベルを高めることができます。ぜひ一緒に「本当の自分(真我)」を追求していきましょう。
栗原さん、ありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――
最後までお読みいただきありがとうございます。 真我の瞑想に少しでも興味をお持ちいただけたら幸いです。
心の学校キャンパス・スタッフ 宮田敏人