不登校は最高の人生への入り口!
皆さん、こんにちは。「心の学校キャンパス」スタッフの金田美好です。 日頃からメルマガをお読みいただき、本当にありがとうございます。 私は12年前、YSメソッドに出会いました。私が本当の自分に出会うきっかけは、娘たちの不登...
皆さん、こんにちは。「心の学校キャンパス」スタッフの金田美好です。 日頃からメルマガをお読みいただき、本当にありがとうございます。 私は12年前、YSメソッドに出会いました。私が本当の自分に出会うきっかけは、娘たちの不登...
みなさま、こんにちは!心の学校キャンパスで営業本部長を務めております、中島康介と申します。 今回は、私自身もさまざまな苦労をしてきた「仕事上での人間関係」をテーマに、お話しさせていただきたいと思っております。 私はこれま...
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。皆さま、お正月をどのようにお過ごしになりましたでしょうか。 私、奥村紀子は母と息子たちの家族と賑やかなひと時を過ごすことができました。前回は父と和...
皆様、こんにちは。心の学校キャンパススタッフの柳井恵美です。 前回は、未来内観コース初受講のエピソードを書かせていただきました。 1999年6月の初受講から3か月後の9月には「宇宙無限力体得コース」を受講しました。今回は...
皆さん、こんにちは。いつも読んでいただきありがとうございます。 心の学校・キャンパスのスタッフの武山円です。 今日は、ある高校生とのカウンセリングを通してのやりとりを紹介したいと思います。 数か月前まで命のことを考えるほ...
こんにちは。心の学校キャンパス、スタッフ谷和代です。 新しい年が始まり、早くも10日が過ぎましたが、新年のスタートはいかがでしょうか? 今年こそは運気を上げて、目標を達成し飛躍の年にしたいと多くの方が願っていることと思い...
いつもありがとうございます、心の学校・キャンパス スタッフの中里昌克です。 あなたは、佐藤康行学長のヒット著作『しんどい月曜の朝がラクになる本』をお読みになりましたか? 私はこの本にある学校のいじめ、不登校などの問題が解...
何でこんなに苦しいのに、僕は生まれてこなければならなかったんだろう。 物心ついた頃から、何度も、何度も、心の中でつぶやいていた言葉。 暗い書き出しで、申し訳ありません。 最後までお読みいただければ、明るい気分になってもら...
皆さん、こんにちは。心の学校・キャンパスのスタッフの武山裕之です。 前回、本当の自分に出会う真我開発講座「未来内観コース」を受講し、人間関係のとらえ方、特に両親のとらえ方がガラッと180度変わり、驚愕したことをお伝えしま...
こんにちは。心の学校キャンパススタッフの宇田桂子です。 前回、「一人芝居」という内容で書かせていただきました。 何が「一人芝居」なのかと言いますと、全部自分の思い込みの世界で、誰も自分が思っているようなことは思っていなか...